2025年秋からスタートしているNHK連続テレビ小説「ばけばけ」。
第113作目となる「ばけばけ」ですが、初回の放送から視聴者から高評価の声があがっています。
重要な回や最終話を見逃さないように、今回も放送スケジュールをしっかり押さえておきましょう。
NHK朝ドラ「ばけばけ」!放送開始はいつ?
朝ドラ「ばけばけ」の放送は2025年9月29日(月)からスタートしています。
「ばけばけ」は、2025年後期(秋スタート)の朝ドラです。

放送時間は、月曜日~金曜日の8:00~8:15(NHK総合)です!
朝ドラのスケジュールは、慣例で決まっているのですが、この数年、放送曜日の変更や、新型コロナウイルスの影響で放送期間に変動が生じたりしていました。
▼NHK総合で放送される朝ドラ基本スケジュール(2025年現在)
【曜日・時間】
放送曜日 毎週 月曜〜金曜
放送時間 8:00-8:15
【期間】
前期 4月1日〜9月30日
後期 10月1日〜3月31日
朝ドラ「ばけばけ」は秋スタートの後期ということで、微調整されて2025年9月29日(月)8:00 ~8:15が初回放送になりました。
朝ドラ「ばけばけ」はいつまで放送?
朝ドラ「ばけばけ」の最終回の放送は、2026年3月27日(金)8:00 – 8:15と予想されます。
実は朝ドラの基本として、最終回の放送がいつになるかは、最終話放送の1か月程度前にならなければ発表されません。
直前にある発表を待たなければ正確な情報はわからないので、上記の最終話放送日は過去のデータに基づく「予想」となります。



2024年後期の朝ドラ「おむすび」は、3月28日(金)が最終話の放送日だったよ!
▲「ばけばけ」の書籍も販売されています。
電子書籍もネットで購入できますので、ストーリーが気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
朝ドラ「ばけばけ」は全何話?放送期間まとめ!
朝ドラは、毎回きっちり同じ放送回数で作られているわけではありません。
これまでの朝ドラの放送回数をまとめてみました。
▼過去5年間のデータを確認
半分、青い。 156回
まんぷく 151回
なつぞら 156回
スカーレット 150回
エール 120回
おちょやん 115回
おかえりモネ 120回
カムカムエヴリバディ 112回
ちむどんどん 125回
舞いあがれ! 126回
らんまん 130回
ブギウギ 126回
虎に翼 130回
おむすび 125回
あんぱん 130回
前期は年末年始のような放送中止期間がないため、放送回数は大概5の倍数になります。
しかし、後期は年末年始で放送回数が何回か減るため、毎回ばらつきがありますね。
新型コロナウイルスの影響で、放送期間が変則的になっていた時期もありましたが、「ちむどんどん」からは、前期・後期の期間をきちんと守ってきています。
「ばけばけ」の放送期間は、2025年9月29日(月)~2025年3月27日(金)、放送回数は全125回前後の放送と予想されます!
まとめ
朝ドラ「ばけばけ」は、明治期の日本が舞台となっています。
没落士族の娘と外国人の夫という設定を通じて怪談や文化の交錯を描くオリジナルストーリーです。
魅力的なキャストだけでなく、脚本にも期待が寄せられています。
重要な回や最終話は、絶対見逃さないようにしたいですね!













コメント